2013年 04月 30日
奥熊野いだ天ウルトラマラソン100kmの部。無事完走してきました。11時間46分です。なお、100km超えのレースは初チャレンジでした。
レースは那智の滝前で安全祈願してからスタート。

こんな

のんびりした

景色の中を

縫うようにのびる坂坂坂を

必死に走っています。

というわけで無事ゴール

平安衣装の方が迎えてくれましたが、余裕がなくて、というかゴール直前のけん玉パフォーマンスに失敗したため、あまりよく覚えていません。
ランナーには見えない格好ですが、、、

靴はこれ、けん玉はいつでも披露できるようにウェストポーチに。

完走メダルは木札です。

100kmは無事達成。次の目標は100マイル「UTMF」です。が、しかし、100km走っても参加資格がないんですね。で、参加資格があっても抽選なんですね。いったいいつ出走できるやら。とにもかくにも、まずは参加資格です。
レースは那智の滝前で安全祈願してからスタート。

こんな

のんびりした

景色の中を

縫うようにのびる坂坂坂を

必死に走っています。

というわけで無事ゴール

平安衣装の方が迎えてくれましたが、余裕がなくて、というかゴール直前のけん玉パフォーマンスに失敗したため、あまりよく覚えていません。
ランナーには見えない格好ですが、、、

靴はこれ、けん玉はいつでも披露できるようにウェストポーチに。

完走メダルは木札です。

100kmは無事達成。次の目標は100マイル「UTMF」です。が、しかし、100km走っても参加資格がないんですね。で、参加資格があっても抽選なんですね。いったいいつ出走できるやら。とにもかくにも、まずは参加資格です。
▲
by o-ieye
| 2013-04-30 16:35
| ランニング